- トップ
- クリニック紹介
治療について
日常生活で負担にならない治療法を考慮致します。-
リンパ浮腫の内科的治療は、複合的理学療法として知られています。日本では複合的治療とも呼ばれ、保険収載でも使用されています(2016年)が、これは複合的理学療法に無理をしない等の日常生活上の注意を加えたもので、厳密には複合的理学療法とは異なる用語です。
本法は 1.リンパドレナージ(マッサージ) 2.圧迫(弾性スリーブ・スリーブ、包帯) 3.圧迫下の運動 および 4.スキンケア(蜂窩織炎の予防) の4つを柱としています。 はじめは入院して、弾性包帯などを用いて1.2.3.を十分に行い、細くした上で外来に移行すると良いともされますが、時間的、経済的にも負担であり、また、実際には理論通り行いますと外来でも十分な効果が得られるとされています。
当院の治療方針:
特に炎症(蜂窩織炎)などの問題がない場合は多くの方は2回目は約1ヶ月後、安定してからは多くの方は6ヶ月に1回です。特に状態が安定した方やご遠方の方は、2008年4月の弾性着衣の保険導入(療養費払い)に合わせて、6ケ月~1年に1度の方もいらっしゃいます。炎症のある場合は数日後に1度来て頂きますが、その後は1~2ケ月後となります。いずれも状態により異なりますが、当院での治療方法では、理論的に考えて無駄を省きますと、少なくとも毎日もしくは毎週のように頻回に通院する必要はありません。
治療上太くなった腕や脚の圧迫は最も重要ですが、当院では炎症や患肢の変形などの限られた場合を除いて、既製の弾性スリーブ・ストッキングを使用します。 弾性スリーブ・ストッキングのオーダーメードは出来てきた頃には既にご自分の腕や脚がサイズダウンしていて合わなくなっておりますし、また高価でもありますので、特殊な場合で、かつ、ご希望の場合以外は使用致しません。
いわゆる弾性包帯法は外来治療で日常生活を考えると実際的ではなく、また、適切に選択、使用しますとむしろ弾性スリーブ・ストッキングで十分な効果を得られますので、当院ではほとんど使用致しません。ご希望の場合は、リンパドレナージおよび包帯治療を行う資格のある看護師・理学療法士・あん摩マッサージ指圧師が施行致します。
リンパドレナージはセルフリンパドレナージが主体ですので、覚えて頂く事が主となります。多くの方は診察時に併せてお受けになる程度です。もちろんご希望の方は頻回においで頂くことも可能です。
基本はセルフリンパドレナージですが、プロのセラピストに施行してもらうことだけで維持しようとしますと、最低週1回、もしくは2~3週に1回はお受けになる必要が出てくるかと思われますが、定期的にお受けになる方は1~2か月に1回の方が多いようです。
炎症(蜂窩織炎)は意外と多いものですので、リンパ浮腫の保存的治療をしてもなかなか改善されない場合は一度考慮してみる必要があります。炎症がある場合には、炎症を治療することで急速な改善を期待できることも少なくありません。
ご遠方の方の場合は更に考慮致しますので、けして、遠くて通えないので治療できないということはありません。幸い、リンパ浮腫の治療はセルフケアが中心です。医療機関はそのお手伝いにすぎません。
当クリニックでは出来る限り無駄を省いて診療するように心がけております。通院回数も少なく、時に物足りないと感じられる方もおられるかと思いますが、リンパ浮腫の治療は基本に忠実に地道に行えば十分に効果がでます。
リンパ浮腫の治療は適切に行うと、むくみの期間や炎症の有無にかかわらず、効果は意外と早くに期待できます。うまくいかない場合は必ず原因がありますので、原因を見つけることで改善を期待できます。諦めずに治療されることをお勧めします。
診察時に必要な費用の概略
◆初診時
診察料 約\10,000前後です
・血液検査はほとんど致しません。(これまでのデータをご持参下さい。)
・薬も炎症(蜂窩織炎)など必要な場合以外はお出し致しません。(使用時は定評のあるメーカーの後発品を使用して料金を抑えております。)
弾性スリーブ・ストッキング等は各製品によって様々ですが、多くは¥10,000前後、脚はパンティストッキングなどでは\20,000前後のものが多いかと思われます。
・患肢周径は予定通り行きますと次回(1週間~1ヶ月後)までにサイズダウンしますので、初回は1本のみのご購入をお勧めしております。
細く安定しましたら、2本ずつ購入されてもよろしいかと考えております。この時に保険を使用すると無駄が少ないかと思います。
弾性スリーブ・ストッキングは約4ヶ月~6ケ月で交換するのが基準となります。
・経済的負担を軽減するため、主要な製品については、1箱に2足組みの製品は1足ずつお分けしております。 (この扱いは、クリニックにご来院された場合に限りますのでご了承下さい。)
リンパドレナージは\4,600(税込\5,060)/40分、\5,750(税込\6,325)/50分 \6,900(税込\7,590)/60分(状況により異なります) (2023.1月より 2022.11.1改訂)
・バンデージはご希望の場合以外ほとんど使用致しませんので、包帯法に際して必要な弾性包帯やスポンジなどの材料費は不要です。
・リンパドレナージは多くの方は6ヶ月に1度診察時に合わせて受けられる方が多く、けして頻回ではありません。当然ですが、ご希望の際は頻回にお出で頂くことも可能です。
・他医療機関の医師からの紹介状があれば、リンパドレナージのみお受け頂くことが可能です。紹介状がない場合は、診察をお受け頂く事が必要となります。
◆再診時
診察料 \2,000 (約10分以内の時間制です。)
・これも多くの方は6ケ月~1年に1度ですので、頻回ではありません。
・ただし、炎症(蜂窩織炎)の場合や、治療効果が思わしくない場合には異なります。
注:蜂窩織炎に際しての抗生剤などの薬の予防投与は保険診療では認められておりません。
保険適応に対する広田内科クリニックの対応について
弾性スリーブ・ストッキングの保険適応は療養費扱いですので、 購入を指示した旨の
購入指示書を発行いたします。
*療養費払いとは、コルセットのようにいったん自分で全額を支払い、後に診断書を持って保険者(地方自治体・会社など)から相当額を返還して頂く方法です。したがって、通常考えるところの保険適応扱いではないので、保険医療機関であるかないかは関係致しません。(2008年2月18日厚労省に確認済み)
当院は医療機関ですので今回の保険導入(療養費払い)に対応しております。
*病院で薬をもらう場合のようないわゆる保険適応の場合は病院が用意してある薬しかもらえませんが、療養費払いでは自分に合った弾性スリーブ・ストッキングを購入することができますので、2008年の決定は弾性着衣選択のためにはより適した良い制度と言えます。
弾性着衣の保険適用(2008年)の主な関係文書内容を掲載します。
第1 基本的な考え方
リンパ節郭清の範囲が大きい乳がん、子宮がん、卵巣がん、前立腺がんの手術後にしばしば発症する四肢のリンパ浮腫について、その発症防止のための指導について評価を行う。
第2 具体的な内容
リンパ浮腫の治療・指導の経験を有する医師又は医師の指示に基づき看護師、理学療法士が、子宮悪性腫瘍、子宮附属器悪性腫瘍、前立腺悪性腫瘍又は腋窩部郭清(腋窩リンパ節郭清術)を伴う乳腺悪性腫瘍に対する手術を行った患者に対し、手術前後にリンパ浮腫に対する適切な指導を個別に実施した場合の管理料を新設する。
リンパ浮腫指導管理料 100点(入院中1回)[算定要件]
保険医療機関に入院中の患者であって、子宮悪性腫瘍、子宮附属器悪性腫瘍、前立腺悪性腫瘍又は腋窩部郭清を伴う乳腺悪性腫瘍に対する手術を行ったものに対して、医師又は医師の指示に基づき看護師等(准看護師を除く。)が当該手術を行った日の属する月又は当該手術を行った日の属する月の前月若しくはその翌月のいずれかにリンパ浮腫の重症化等を抑制するための指導を実施した場合に、入院中1回に限り算定する
[参考]
四肢リンパ浮腫の重篤化予防を目的とした弾性着衣(ストッキング等)の購入費用については、医療技術評価分科会における検討結果を踏まえ、保険導入(療養費払い)の対象とする
設備
リンパドレナージ(リンパ誘導マッサージ)
初診時に診察と併せてお受けになりたい場合はその旨お申し出下さい。
※リンパドレナージのみの通院も可能です。
※毎日3~4名のリンパドレナージ セラピストが担当しております。
当院では偏りのないよう、様々なセラピスト養成学校出身者が在籍し、リンパ浮腫の治療としてのより良いリンパドレナージを目指しています。(日本医療リンパドレナージ協会、フランシラ&フランツ日本校、ICAA,がん研有明病院リンパ浮腫セラピスト養成講習会、日本DML技術者会、日本リンパドレナージスト協会、ジャパン・エコール・デ・アロマテラピー、また、オーストラリアで学んだ者もおります。なお、全員、看護師、理学療法士・あんま鍼灸マッサージ師等の有国家資格者です。)
マッサージ器の試用
下肢血圧測定
患肢皮膚温度測定(サーモグラフィ)
超音波(エコー)機器およびドップラー測定装置
同時に、ドップラー測定装置にて下肢静脈血流確認を行います。
インボディによるむくみ定量
体重計と似た簡単な検査法ですが、右腕、左腕や右脚、左脚別のむくみの量を測定できます。僅かなむくみも検知でき、経過を見るのにも適しています。
また、全身のむくみの量自体を把握できますので、低蛋白性浮腫などの全身性浮腫の鑑別にとても役立ちます。
弾性スリーブ・ストッキングのフィッティング
国内で入手可能な製品はほぼすべてご紹介できるようにしております。
※医療機関では診療における治療材料としてはお渡しできますが、それ以外は営利行為となるため販売できません。従いまして、ご購入は有)有)麻布ストッキングにてお受けいたします。
*2008年4月からリンパ浮腫において弾性着衣類が保険適用となりました。これまでは二次性(がん術後後遺症として)のみでしたが、2020年4月より原発性(一次性)も適応となりました。
外来日・所在地
外来日
午後:13:00~18:00
定休日:木曜日、日曜日、祝日
※時間外および休日診療については電話でお問い合わせ下さい。
※初診は60分ほどかかります。十分な余裕を取りたいのでご予約をお願いします。
所在地
電話 : 03-5315-5880
FAX : 03-5315-5820
新宿から京王新宿線、準特急で10分、急行で約15分
千歳烏山駅南口より徒歩3分。
*道順
English
Akio Hirota , M.D., Ph.D
Graduated from Hokkaido University, School of Medicine
1988 Director of Department of Cardiovascular Medicine, Tokyo Rosai Hospital
1991 Director of Department of Cardiovascular Medicine, Tokyo Senbai Hospital
2002 Hirota Internal Medicine Clinic
established in Chitose-Karasuyama, Setagaya-ku, Tokyo.
Specialty: Lymphology / Cardiovascular Medicine
Past Board Chairman of The Japanese Lymphedema Society(2016-2019)
Honorary Member of The Japanese Society of Lymphology
Board Certified Member of The Japanese Society of Internal Medicine
Board Certified Member of The Japanese Circulation Society
Special member of Japanese College of Angiology
Special member of Japanese Society of Phlebology
Hirota Internal Medicine Clinic is a specialized clinic for edematous disease and lymphedema.
Lymphedema is a symptom of swelling and hypertrophy in the arms or legs of many patients after surgery for breast, uterine, and other cancers. Lymphedema therapy for the extremities is a conservative, comprehensive physio-therapy(CDP) that consists of a two-stage treatment program.
The first stage is manual lymph drainage , exercise therapy, skin care and multi-layer elastic bandage compression dressing. CDP is usually hospitalized in specialized hospitals in severe case of lymphedema. The second phase is to maintain the results of the first phase with the best state as the goal. This is made up of elastic stockings, elastic sleeves, skin care, exercise, and self lymph drainage. This kind of compound physiotherapy can also expect sufficient results as an out-patient .
Lipedema is described as a bilateral, symmetrical , flabby swelling of the both legs and hips like riding breeches. In late stages, adipose tissue may compress the lymphatic vessels in the subcutaneous tissue, followed by lipo-lymphedema(Lipedema). Lipedema is known a condition as a kind of lymphedema. In a case of lipedema , combination of compression stockings , decongestive exercises and manual lymph drainage is usually recommended. Especially, manual lymph drainage will be strongly recommended ( For example, twice a week for these several months).
Business hours:
Monday-Wednesday: 10:00 am – 5:00 pm
Friday and Saturday: 10:00 am – 5:00 pm
Public holiday: Sunday, Thursdays and all festivals.
An appointment is required.
We can't provide translations, please come with your own translator.
The following examinations are conducted at the clinic;
1. Ultrasonography: edema, thickness measurement of skin and subcutaneous tissue.
2. Dual ultrasound: Differential diagnosis of venous edema.
3. Bioimpedance spectroscopy (BIS) (Inbody®): volumetric measurement of edema and distribution in the body.
4. Lower limb blood pressure measurement: Differential diagnosis of arterial blood flow disorder.
5. Measuring the skin temperature of the affected limb (thermography).
Charges and Payments:
Medical Treatment is not covered by Japanese health insurance
When the first doctor visits: Initial examination fee is approximately 20,000 JPY (10,000JPY / hour).No blood test (Please bring your own check data). In many cases, elastic stockings or sleeves are necessary, the price is from 10,000- 20,000 JPY.The second coming fee: 2,000 JPY /10 min
Physiotherapy(Manual Lymph Drainage):
You can learn (self)manual lymph drainage and experience the massage.
ex. Arm: 4,600 JPY /40 min (without tax)
ex. Leg: 6,900 JPY /60 min (without tax)
First technical guide: 1,000 JPY (without tax)
*All listed prices are excluding tax.
Transportation and contact with us:
Hirota Internal Medical Clinic
Address: Kamo-Building 3F, 5 - 19 - 10, Minami-Karasuyama, Setagaya-ku, Tokyo, 157-0062
Telephone: +81 - 3 - 5315 – 5880
Fax: +81- 3 - 5315 – 5820
E-mail: info@mukumi.com
Transportation:
By train: Take the Keio Line from the west exit of Shinjuku Station in Tokyo and get off at the Chitose-Karasuyama Station. Please see the map.
广田内科诊疗所
医学博士 廣田彰男
1972年:北海道大学医学院毕业
1988年:东京劳灾医院循环器内科部长
1991年:东京专卖医院循环器内科部长
2002年:我在东京千歳烏山设立了我的新诊所。
专业:淋巴学/心脏病
内科专家
日本循環器学会专門医
日本淋巴学会 名誉会员
日本脈管学会特別会员
日本静脈学会特別会员
医療法人社団广田内科诊疗所是以淋巴学为专门的诊疗所。
我是淋巴水肿专家,已诊断淋巴水肿患者大约10,000人。依据单纯的淋巴系统理论来治疗淋巴水肿是可能的。所以,我认为患者不需要很频繁来诊疗所。淋巴水肿是乳腺癌、子宫癌和其他癌症手术后,许多患者的胳膊或是腿出现肿胀肥大的症状。四肢的淋巴水肿疗法谓保守综合的理学疗法,它是由2阶段的治疗程序来构成。第一阶段是手工淋巴排液按摩,运动疗法、护肤和多层弹性绷带加压包扎。CDP是专门医院住院治疗。第二个阶段是以最佳状态为目标维持第一阶段得到的结果。这是由弹性袜、弹性袖的压迫,护肤,锻炼,徒手淋巴引流按摩来构成。这种复合物理疗法在门诊也可期待充分的效果。复合物理疗法是对重症度II~III淋巴水肿患者的治疗,还没肿胀或是不太厉害的患者,日常生活中抬高患肢是相当重要的。
治疗病例:80岁,女:这位淋巴水肿患者在初诊时有慢性炎症(左图1)。即使是住院这样患者的治疗也是很困难的,实际上她在几年里被沉重腿拖得好苦。在本诊所,她作为门诊患者进行治疗,三个月后, 她的腿有好转 (右图1)。她的治疗是蜂窩性組織炎治疗和穿弹性袜压迫,由于蜂窩性組織炎的并发,没有做手工淋巴排液按摩。
这样的理论治疗,大多数患者都会有改善。但是,在有肥胖症时,改善经常是困难的。
营业时间:
星期一-星期三:上午10点-下午5点
星期五和星期六:上午10点-下午5点
公休日:所有的节日和星期四。
需要预约。
我们不能提供翻译,请您自己和翻译员一起来。
以下检查在诊所进行;
1.超生波检查法:水肿,皮肤和皮下组织的厚度测量。
2. 双重超声波:静脉水肿的鉴别。
3. 生物阻抗分光学(BIS) (Inbody®) :水肿的容积测量和体内的分布。
4.下肢血压测量
5.测量患肢的皮肤温度 (thermography)
您可学习单纯的徒手淋巴引流按摩手法,并能体验按摩器。
胳膊: ¥4,600/40分
腿:¥ 6,900/60分
初次技术指导:¥ 1,000
自由诊疗,不能利用日本的医疗保险。
初次医生访问时:
初诊费:大约20,000日元( 10,000日元/時)
不验血 (带来您自己的检查数据。)如果需要,我们使用好评的后发药。
在许多情况下,弹性袜是必要的, 价格 10,000日元 -20,000日元
再诊费:¥ 2,000/10分
交通方式和与我们联系方法:
广田内科诊疗所
地址:贺茂大楼3 F 5 - 19 - 10南烏山,世田谷区,东京都 邮码157-0062
电话:+81 - 3 - 5315 – 5880
传真:+81- 3 - 5315 – 5820
E-mail:info@mukumi.com
来诊所的交通工具:
乘电车:从东京的新宿站西口乘京王线到千歳烏山站下车。
来广田内科诊疗所的途径,请看地图。